話題

【櫻井有吉夜会】ハットリ(芸人)のARASHI魚Verの動画や歌詞は?ゴンズイやホウボウも!

更新日:

こんにちは!あくびです。

2019年10月31日(木)「櫻井・有吉THE夜会2時間スペシャル」が放送されました。

魚釣りが大好きな大野君にピッタリの魚芸人「ハットリ」が登場し話題となっています!

そこで、今回は

  • ハットリ(さかな芸人)のA·RA·SHI 魚Verの歌詞
  • ハットリ(さかな芸人)のA·RA·SHI 魚Verの動画
  • ハットリ(さかな芸人)の動画
  • ハットリ(さかな芸人)のA·RA·SHI 魚Verのゴンズイとホウボウ

について調べてみました。

ハットリ(さかな芸人)の嵐「A·RA·SHI 」魚バージョンの歌詞とは?

嵐の大野君が紹介した魚芸人ハットリさんは、いろんな魚の名前を上手に歌の歌詞に合わせて曲を作っています。

嵐の曲「A·RA·SHI」も魚の名前を使って上手にアレンジし、ネットでも話題となっています♪

気になる「A·RA·SHI お魚バージョン」の歌詞について調べてみました!

魚の名前だけでも「A・RA・SHI」の曲に聴こえるのが不思議ですよね~^^




嵐&魚芸人ハットリ「A·RA·SHI お魚バージョン」の動画

嵐の曲「A·RA·SHI」をハットリ(さかな芸人)が魚の名前だけを使って上手にアレンジした曲がどんな仕上がりになっているのか気になりますよね!

きっと爆笑される方が多いと思います^^

気になる「A·RA·SHI お魚バージョン」の動画を調べてみました。




さかな芸人ハットリの動画!嵐の「Happiness」とMONGOL800「小さな恋のうた」や「めざせポケモンマスター」

嵐の「Happiness」お魚バージョンも特別公開されていましたよ^^

MONGOL800「小さな恋のうた」

櫻井・有吉THE夜会2時間スペシャルで披露されたMONGOL800さん「小さな恋のうた」の魚バージョンも面白い!!

「めざせポケモンマスター」

ついつい何度も見てしまう!!

ハットリさんの歌を聴いて、いろんな魚に興味をもつ子供達も増えるかもしれませんね^^




嵐「A·RA·SHI」お魚バージョン(芸人ハットリ作詞)のゴンズイとホウボウってどんな魚?

お魚芸人ハットリさんの「A·RA·SHI お魚Ver」の歌詞には知らない魚の名前が登場します!

私は、ゴンズイとホウボウって知らなかったので調べてみました。

ゴンズイってどんな魚?

ゴンズイは背びれと胸びれに毒棘があり、海の危険な生き物として紹介されることが多い魚です。

魚の種類はナマズ目で体長は10~20センチ。

茶褐色の魚体に2本の黄色い線が入っていて、ドジョウのようにヒゲがあります。

一見してゴンズイと判別できます。

ゴンズイは毒針があるので注意が必要ですが、処理すれば美味しい魚です。

ホウボウってどんな魚?

ホウボウは日本では北海道南部以南の浅瀬から深場まで様々な場所にいます。

ホウボウは肉食性でエビやカニ、小魚やイソメなどを食べます。

エサを探すときはムナビレが変化した軟条3対という足で砂をつついて感じ取っていて、ホウボウが歩いているように見えるためユニークな魚としても知られています。

最大で40㎝まで成長するホウボウは頭が大きくて、尻尾に行くにつれて細い体型をしています。

体の表面は赤い色をしていますが、お腹は真っ白なのも特徴です。

-, 話題
-, , , , ,

Copyright© ズボラ主婦あくびの自由帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.