話題 音楽番組

打首獄門同好会のMステ動画の見逃しは?曲やアルバムとDVDも気になる!

投稿日:

こんにちは!あくびです。

2020年2月14日(金)放送のミュージックステーションに打首獄門同好会が初出演しました。

打首獄門同好会(うちくびごくもんどうこうかい)は2004年に結成されたスリーピースロックバンドです。

メンバーは大澤敦史(7弦ギター、ボーカル)、河本あす香(ドラム、ボーカル)、junko(5弦ベース、ボーカル)の3人。

日常生活をテーマとした楽曲から「生活密着型ラウドロック」というスタイルを掲げ、コミカルな中にも親しみのある世界観とパワフルかつキャッチーなサウンドで話題になってきました。

打首獄門同好会のMステ出演を楽しみに待っていた方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は2020年2月14日放送のMステについて

  • 打首獄門同好会が歌った曲
  • 打首獄門同好会の動画まとめ
  • 打首獄門同好会の最新アルバムとライブDVD

について調べてみました。

Mステ2020年2月14日で打首獄門同好会(うちくびごくもんどうこうかい)が歌った曲は?

2020年2月14日(金)のMステで打首獄門同好会が歌った曲が気になります。

Mステ初登場の打首獄門同好会は、

「日本の米は世界一」

をテレビ初披露しました。

打首獄門同好会の最大の代表曲「日本の米は世界一」は独特の世界観と歌詞で大きな注目を集め、2019年には農林水産省から「FANバサダーロック」に任命されて安倍晋三首相を表敬訪問するなど、インディーズバンドとしては異例の抜てきを受けたことでも大きな話題を呼びましたね。

打首獄門同好会が初出場したMステは「恋うたスペシャル」だったため、選曲について迷ったというこぼれ話もありました。




打首獄門同好会のMステ動画は?2月14日の見逃しはこちら!

2020年2月14日(金)放送のMステで打首獄門同好会の出演を楽しみにしていた方はたくさんいると思います。

  • 録画されていなかった
  • 急用で見れなかった

などなど、もしかすると見逃してしまった方もいるかもしれません...。

そこで、Mステ2020年2月14日放送の打首獄門同好会の動画を調べてみました!

打首獄門同好会「日本の米は世界一」の動画

ベースのJUNKOさんの年齢にビックリ!!!素敵すぎます。




打首獄門同好会のアルバムは?ライブDVDも気になる!

Mステ出演で打首獄門同好会を知って、もっといろんな曲を聴いてみたい!と思った方もいるかもしれませんね。

2009年にアルバム「庶民派爆弾さん」で全国流通デビューを果たした打首獄門は、その後も

  • 「私を二郎に連れてって」
  • 「きのこたけのこ戦争」
  • 「日本の米は世界一」
  • 「布団の中から出たくない」

などユニークな楽曲でスマッシュヒットを記録しています。

打首獄門同好会は結成10周年の時にリリースした「10獄~TENGOKU~」に引き続き、2019年9月25日に結成15周年記念ベストアルバム「獄至十五」を発売しました。

打首獄門同好会の結成15周年記念ベストアルバム「獄至十五」

結成11年目以降の5年間の作品の中から選び抜かれた楽曲をリマスターし、新曲も収録されています。

⇒打首獄門同好会のアルバムや収録曲とライブDVDはこちらをチェック!

 

打首獄門同好会のミニアルバム「まだまだ新米」もおススメです!

 

まとめ

今回は、Mステ(2020.2.14)出演の打首獄門の曲や見逃し動画とアルバムやライブDVDについて調べてみました。

コミカルな中にも親しみのある世界観とパワフルかつキャッチーなサウンドが魅力的な打首獄門同好会。

打首獄門同好会はMステで「日本の米は世界一」を披露しました。

「最高!」

「大好き!」

というファンがたくさんいる中、Mステに出演した打首獄門同好会を知って好きになった方もいるのではないでしょうか。

これからも打首獄門同好会から目が離せませんね!

 

 



 

-話題, 音楽番組

Copyright© ズボラ主婦あくびの自由帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.