台風

台風10号2020停電状況と復旧の確認方法は?リスク予想と対策や必要な備えも調査!

投稿日:




特別警報級の勢力で沖縄・奄美・九州地方に接近する台風10号(ハイシェン)。

気象庁は広い範囲で甚大な影響を受ける恐れがあるとして最大級の警戒を呼びかけています。

今後も発達を続けて猛烈な勢力となる非常に強い勢力の台風10号は、今までに経験したことのない猛烈な台風と報道されています。

台風10号に恐怖を感じている方は非常に多いと思います。

停電の可能性についても気になりますね。

そこで今回は、

  • 台風10号2020(ハイシェン)の停電リスク予想
  • 台風10号2020(ハイシェン)の停電状況と確認方法
  • 台風10号2020(ハイシェン)の停電対策と備え

について調べてみました。

台風10号2020(ハイシェン)の停電リスク予想は?予測や可能性を調査!

台風10号は、暴風域が広いため、長時間に渡って暴風が吹き荒れ、九州や中四国を中心に停電リスクがあります。

特に沿岸ほどリスクが高まるため、厳重な警戒が必要です。


2020年9月6日(日)に発表された停電リスク予測では、九州全域が注意または警戒となっています。

九州や四国の沿岸部は特に停電のリスクが高い予想となっていることがわかります。

中心部でも警戒レベルとなっている地域があるので心配ですね...。

停電リスク予測の凡例

【黄色】注意レベル
 ⇒風速は25m/s以上が目安
⇒停電の可能性あり
⇒念のため停電対策をしておくと安心
【赤色】警戒レベル
 ⇒風速は30m/s以上が目安
⇒停電するほどの暴風が吹く可能性が十分ある
⇒停電対策をおすすめする

 

台風10号2020(ハイシェン)の停電状況と確認方法は?復旧はいつになるのか気になる!

大型で非常に強い勢力の台風10号による停電はどのような状況になっているのでしょうか。

台風10号による沖縄の停電状況

かなりの地域で停電になっている状況のようです。

停電した場合、いつ復旧するのか早く知りたいですよね!

停電状況の確認方法は電力会社のホームページをチェックしてみて下さい。

沖縄電力

九州電力

四国電力

中国電力

関西電力

 

台風10号2020の停電対策は?必要な備えが知りたい!

台風10号の影響で多くの地域で停電となっているようです。

復旧は台風が通過してからということなので、かなりツライ状態が続くことになりますよね...。

とはいえ、停電対策って具体的に何をしたらよいのでしょうか。

冷蔵庫の停電対策

停電で心配なのが冷蔵庫ではないでしょうか?

冷蔵庫は極力開けない!

冷蔵庫は停電しても2~3時間は冷気を保てますが、夏場はドアを10秒開けただけで中の気温が1°C上がるといわれています。

停電中は冷蔵庫を極力開けないようにすることが重要です!

冷蔵庫が停まったときのための対策として「ポータブル電源」を購入する方が急増しているそうです!

アウトドアだけでなく、これからの台風や地震などを考えると必要な備えになるのかもしれませんね。


電灯の確保

夜間の停電は特に何も見えなくて怖いし不便ですよね。

コンサートで購入したペンライトも停電時に活躍するようですよ!

電源の確保

乾電池やモバイルバッテリーなどで電源を確保しましょう。

スマートフォンの電池が切れると大事な情報源・通信源がなくなってしまいます。

今のうちにフル充電をして、節電モードで利用してください。

手回しで充電できるタイプのラジオがあるとより安心です。

 生活用水の確保

停電によって断水するおそれがあります。

飲用やトイレ用にバケツや湯船に水を確保しておくと安心です!

熱中症対策

停電になると、エアコンや扇風機などが使用できず、危険な状態になります。

熱中症対策として電池で駆動する携帯用扇風機や保冷剤を用意しておくと安心です!

 

 

まとめ

今回は、台風10号による停電状況や復旧の確認方法とリスク予想、対策や必要な備えについて調べてみました。

すでに台風10号による停電が発生しているようです。

停電の復旧は、台風10号が通過して雨風がおさまってからの作業になるため多少の時間は必要になります。

電力会社のホームページで停電状況を確認して下さい。

停電対策として

  • 電源の確保
  • 電灯の確保
  • 生活用水の確保
  • 熱中症対策
  • 冷蔵庫対策

などが重要です!

冷蔵庫の停電対策として「ポータブル電源」を購入する方が急増しているそうです!

アウトドアだけでなく、これからの台風や地震などを考えると賢い買い物なのかもしれませんね。

 



-台風

Copyright© ズボラ主婦あくびの自由帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.