こんにちは!あくびです。
東京オリンピック2020観戦チケットの抽選申し込みの当落結果が発表されましたね!
落選の結果を受けてショックを受けている方も多いのではないでしょうか。
日本で開催される東京オリンピックをどうしても生で観戦したい方もまだチャンスはあります!
今回は、
- 東京オリンピックチケットを無料で手に入れる方法
- 東京オリンピックチケットのプレゼントキャンペーンと懸賞まとめ!
について調べてみました。
東京オリンピック2020観戦チケットを無料で手に入れる方法はある?スポンサーをチェック!
オリンピック開催には莫大なお金が必要になるため、スポンサー(オフィシャルパートナー)が払う契約金は大きな資金源となります。

東京オリンピック2020のスポンサーは、観戦チケットが当たるプレゼントキャンペーンを開催しています!
- 商品を買って応募する
- ホームページ(HP)からメルマガ登録をして応募する
などの方法で、東京オリンピック2020観戦チケットを無料で手に入ることができるかもしれません!
東京オリンピックチケットが当たるプレゼントキャンペーン懸賞まとめ!
東京オリンピック2020観戦チケットのプレゼントキャンペーンや懸賞の情報についてまとめてみました。
ぜひ、参考にしてみて下さいね!
パナソニック

パナソニックのキャンペーンは、期間中に対象商品を購入。
応募専用ページに必要事項を登録し、商品ごとに付与されている「観戦チケットポイント」をためて応募します。
東京オリンピック2020に向けてテレビの買い替えを検討中の方にはおススメです!
購入期限 | 第1弾:2019年9月30日 第2弾:2020年3月31日 |
応募期限 | 第1弾:2019年11月30日 第2弾:2020年5月31日 |
応募口数 | 10ポイント1口。応募制限なし |
当選発表 | 第1弾:2019年12月上旬 第2弾:2020年6月中旬 |
P&G
P&Gのキャンペーンは、レシート有効期間中に対象商品を買い、専用ページから応募します。
レシート 有効期間 | 2019年4月19日−6月30日 |
応募期間 | 2019年7月14日 |
対象商品 | アリエール、ボールド、さらさ、レノア、ジョイ、 ファブリーズ、パンテーン、ヘアレシピ、ハーバルエッセンス、 h&s、h&s for men、ヴィダルサスーン、オーラルB、ジレット、 ジレットヴィーナス、パンパース |
現在、楽天スーパーDEALでP&G特集が組まれていて、最大45%ポイントバックになっています!
家族応援キャンペーンも開催中なのでチェックしてみて下さい ₍^^₎。
アース製薬

アース製薬のキャンペーンは、期間中に対象商品を購入。
店頭の専用応募はがき、郵便はがき、またはキャンペーンサイトからダウンロードした応募用紙に必要事項を希望賞品と応募口数を明記の上、レシートを貼付して郵送で応募します。
※複数のレシートを合算して何口でも応募が可能です。
期間 | 2019年6月20日−8月20日 |
応募締切 | 2019年8月26日※当日消印有効 |
対象商品 | アース製薬虫ケア用品(殺虫剤)全商品 |
クロネコヤマト

クロネコヤマトのキャンペーンは、国内在住の小学生および中学生が応募フォームからアスリートへの応援メッセージ50文字以内と必要事項を入力して応募します。
クロネコヤマトのトラックに、応援メッセージが載るチャンスもありますよ~!
期間 | 2019年6月14日~9月8日 |
当選発表 | 2019年11月29日特設サイトにて |
コカ・コーラ

コカコーラのキャンペーンは、7月17日スタートです。
第1弾では「コカ・コーラ オリンピック応援マーク」がラベルについた商品が対象となります。
応募方法は対象商品のオリンピック応援マークをA~C各コースの必要枚数分集めて、必要事項を記入して送るだけ。
9月10日の締め切りまで毎週抽選が行われるので、何度でも応募が可能です。
近畿日本ツーリスト・クラブツーリズム

近畿日本ツーリスト・クラブツーリズムのキャンペーンは、メールマガジンに登録をするだけです。

あなたの町からみんなで、GO!GO! キャンペーン
近畿日本ツーリストのメルマガ登録とクラブツーリズムのメルマガ登録どちらにも登録すると当選確率は2倍になり、すでに登録済の方は自動エントリーとなります。
応募期間 | 2019年6月30日まで |
応募口数 | それぞれ1回限り(賞品発送以前にメルマガ登録解除しないこと) ※日本在住の20歳以上の方が対象です |
当選発表 | 2019年7月以降メール連絡 |
VISAカード

VISAカードのキャンペーンは、事前エントリーをした上で「VISAのタッチ決済」や「VISAデビット」で1回300円以上の買い物をして応募します。
タッチ決済対応のVISAカードをまだ持っていない方は、この機会に作ってみるのも良いかもしれませんね!
三井住友グループも、三菱グループも、東京オリンピック・パラリンピックのオフィシャルパートナーです。
期間 | 第3回:2019年5月1日〜31日 第4回:2019年6月1日〜30日 |
応募方法 | 事前エントリーをした上で 「VISAのタッチ決済」や「VISAデビット」で 1回300円以上の買い物をする |
応募口数 | 利用5回ごとに1口としてカウント、応募制限はなし |
東京海上日動保険

東京海上日動のキャンペーンは、2020年1月1日時点で有効な自動車保険または超保険の契約者(応募手続きは不要)が応募できます。
新規契約だけではなく、継続の契約も応募のチャンスがあるのは良いですね!
キャンペーンに魅力を感じて、自動車保険の見直しを検討する方も多いのではないでしょうか。
応募期間 | 2019年4月1日−9月30日 |
当選発表 | 未定(2020年初頭に抽選) |
EF (語学トレーニング)

海外留学やオンラインの英会話スクールの事業を行っているEFのキャンペーンは、専用フォームから誰でも応募できます。
商品の購入やスクールへの入会などは不要で、留学費用最大30万円割引チケットというのも魅力的です!
応募期間 | ~2019年7月1日 |
応募方法 | 専用フォームから応募 |
応募口数 | 1回限り |
三井住友銀行

三井住友銀行のキャンペーンは、WEBか店頭のどちらかの方法で応募します。
専用フォームからの応募は、専用ページから必要事項と「ミライへの大切な思い」1000文字程度を記入して送信します。誰でも応募可能です!
店頭での応募は、SMBCの普通口座の円預金・残高3万円以上である人に限られ、各店舗で担当者と対面で「未来年表」を作成します。
タダでチケットが当たるチャンスなので、自分の将来設計をじっくり考えてみるのも良いかもしれませんね!
作文が得意な方には最適なキャンペーンだと思います。
応募期間 | 2019年5月7日−7月31日 |
応募口数 | 1回限り |
まとめ
今回は、東京オリンピックチケット 無料で手に入れる方法についてプレゼントキャンペーン懸賞の情報をまとめてみました!
近畿日本ツーリスト・クラブツーリズムのキャンペーンは、HPからメルマガ登録をするだけで応募できます。
P&Gやパナソニックのキャンペーンは、商品を買って応募しますが、日常生活で必要なものが対象商品だったらラッキーですよね!
P&Gの「家族応援キャンペーン」や楽天スーパーDEALもチェックしてみて下さいね!
ツイッターでは、実際にキャンペーンで東京オリンピック観戦チケットを手に入れた人の投稿もありました。(うらやましい~)
実質タダで東京オリンピックのチケットが買えたら最高ですね !(^^)!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。