こんにちは!あくびです。
先日、嵐にしやがれの番組の中で、嵐が今年の24時間テレビのメインパーソナリティを務めることが発表されました。
その時にめちゃくちゃ綺麗な女性が現れて、24時間テレビのテーマを書道で披露したのを知っていますか?
その女性は、紫舟(ししゅう)さんといわれる書道家です!
同じ女性から見ても毅然としたカッコ良さと綺麗さに惹かれてしまいます。
そこで、今回は
- 紫舟さんのwikiプロフィール
- 紫舟さんの出身地と国籍
- 紫舟さんの学歴と経歴
- 紫舟さんの作品の評価
について調べてみました。
紫舟(ししゅう)さんのwikiプロフィールを調査!年齢はいくつなの?
紫舟さんのwikiを調べてみましたが、本名や生年月日などのプロフィール情報の記載はありませんでした。
なんだか、謎に包まれている感じがしますね!
ネットで調べてみると、本名は福崎紫(ふくさき ゆかり)、生年月日は1974年生まれという情報がありました。
本名も素敵!!「紫」と書いて、「ゆかり」と読むんですね!
1974年生まれということは、現在43歳か44歳ですよね。
見た目年齢、若すぎませんか!?美容の分野でも活躍できそう…。
紫舟さんの出身地はどこ?
紫舟さんの出身地はどこなのでしょうか?
紫舟さんの出身地は、愛媛県四国中央市とわかりました。
愛媛県といえば、みかんや道後温泉のイメージが強いですが、紫舟さんの綺麗のヒミツって、みかんと温泉?とか勝手に思ってしまいます。
もしかしてだけど~♪私の勝手な想像ですけどね!
愛媛県四国中央市は、その名の通り四国の中央にあって、「 書道ガールズ!! わたしたちの甲子園 」という映画のモチーフにもなったそうです。
紫舟さんの国籍は?
紫舟さんの国籍は、どこなのでしょうか?
紫舟さんの国籍については、Wikipediaで国籍日本と記載されています。
紫舟さんについての情報があまり明かされていないことや、書道家の名前、書道で難しい漢字もサラリと書いてるイメージから、国籍は中国?と思われたりするようですが、紫舟さんの国籍は日本です!
紫舟さんの学歴について調査!
大活躍されている紫舟さんの学歴って、気になりませんか?
紫舟さんの学歴についても明らかな情報はみつけられませんでした。
そこで、私が調査した結果から紫舟さんの出身高校と出身大学を予想してみます!
紫舟さんの出身高校はどこ?
紫舟さんの出身地は愛媛県四国中央市です。
実は、愛媛県四国中央市では毎年「書道パフォーマンス甲子園」と呼ばれる大会が行われています。
高校の書道部員がチームを組み、巨大な紙の上で音楽に合わせて手拍子やダンスをしながら書道をして、パフォーマンス書道日本一の高校を決める大会です。
その高校書道パフォーマンスの発祥といわれているのが、愛媛県立三島高等学校の書道部です!
紫舟さんの出身地で、ここまで書道の有名な高校があると、勝手ながら出身高校だと思ってしまいませんか?
ということで、紫舟さんの出身高校は、 愛媛県立三島高等学校 と予想します!
紫舟さんの出身大学はどこ?
紫舟さんの出身大学についても明確な情報はわかりませんでした。
そこで、出身高校に引き続き、出身大学も予想してみたいと思います!
紫舟さんの出身大学を調べてみると、大阪の大学出身という情報がありました。
さらに、紫舟さんのWikipediaには 大阪芸術大学美術学科教授とあります。
ちょっと単純かもしれませんが、紫舟さんの出身大学は大阪府芸術大学と予想します!
紫舟さんの経歴を調査!
紫舟さんの経歴についても少し調べてみました。
紫舟さんは6歳の時に書道を始めて、小学生の頃には8段になったといいます。
天性の才能でしょうね!
大学卒業後、神戸のアパレルメーカーでOLとして働いていましたが、3年目に退職して書道家に転身しています。
初めて個展を開いたのは2001年7月で、2003年に奈良にアトリエを構えた後、2005年には東京へ移転しています。
2004年11月には、東大寺にある東大寺整肢園の壁画を手がけ、 2011年には東日本大震災復興支援で行われたロックユニットComplexのライブテーマ「日本一心」の書を手掛けています。
書の作品展の他、テレビ番組や書籍、映画などの題字、新聞・雑誌の連載などでも活躍していて、朝日新聞「一語一会」や読売新聞「言葉のアルバム」も連載しています。
紫舟さんの作品の評価を調査!
ここでは、紫舟さんの作品の評価について調べてみます。
紫舟さんの作品は、とにかく素晴らしい!!
紫舟さんの作品は、天皇陛下と皇后陛下さまが作品展を御覧になられたということからも評価の高さがわかります。
天皇陛下が、作品価値の定まっていない現存作家の作品展を御覧になることは極めて稀なことだからです。
作品の提供先も日本政府やNHK、伊勢神宮や東大寺、大手企業や著名人などです。
本当にすごいですね!!
紫舟さんの作品はたくさんの人たちに感動や勇気を与えているのですね!
嵐にしやがれの作品もあり、嵐ファンも絶賛ですね!
美しい容姿から生み出される素晴らしい作品たち。
どこをとっても紫舟さんの評価は素晴らしい!!
まとめ
今回は、美人書道家の紫舟さんについて、調べてみました。
紫舟さんのWikipediaはありましたが、プロフィールの基本については情報がなく、本名や年齢、出身地や国籍はわかりました。
明らかにされていなくて謎が多いところもまた魅力の一つかもしれませんね!
紫舟さんの学歴についても出身高校や出身大学についての明確な情報が見当たらず、あくまで私の予想とさせてもらいましたが、近いうちに判明するかもしれませんね!
紫舟さんの経歴は、天性の才能が時を経て立派な花を咲かせたような、とにかくすごい歩みとなっておりました。
小学生の時に書道8段って、いったいどういう事なの!?と思ってしまいませんか?
紫舟さんの作品の評価は、天皇陛下と皇后陛下さまが作品展を御覧になられるほど高いものです!
紫舟さんの作品には素晴らしいという言葉だけでは表現できないほどの魅力があることがわかりました。
これからも紫舟さんの活躍が楽しみですね!
個人的には、もっとテレビに出演してもらいたいなぁと期待しています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。