新型コロナウイルスの感染拡大が心配される中、東京オリンピック2021の聖火リレーがスタートしましたね。
2021年3月25日(木)に福島県のナショナルトレーニングセンターJヴィレッジでグランドスタートを実施した東京オリンピックの聖火リレー。
東日本大震災から10年となる節目の年に復興の歩みを進める被災地をはじめ全国各地を隅々まで巡り、日本全国の人々に希望と勇気を与えていきます。
熊本県でも5月5日(水)~5月6日(木)の2日間にわたって聖火リレーが開催されます!
楽しみにしている人もたくさんいるのではないでしょうか。
熊本県の聖火リレーを走る芸能人やルート(コース)なども気になりますよね。
そこで、今回は熊本県で開催される聖火リレーについて
- 芸能人(有名人)ランナー
- ルート(コース)
を調査してみました。
【聖火リレー2021】熊本県の芸能人ランナーは誰?有名人の走者が気になる!
熊本県では2021年5月5日(水)~5月6日(木)の2日間にわたって聖火リレーが開催されます!
熊本県の聖火リレーを走る有名人って誰?と気になる人も多いのではないでしょうか。
熊本県の聖火リレーを走る有名人は
- 陣内貴美子さん
- 末続慎吾さん
スポーツ選手として活躍した2人です。
陣内 貴美子(じんない きみこ)
【1年ぶりスタジオ復帰 陣内さん】
リモート出演、一人きりの不安!
1年ぶりのスタジオには
感染対策のアクリル板!それでも近くに
藤井アナがいる安心感!お帰りなさい陣内さん!
#newsevery #日本テレビ #日テレ #ntv#陣内貴美子 #藤井貴彦 #後呂有紗#後呂アナ興奮のスキップ pic.twitter.com/j9k04iPteI— news every. (@ntvnewsevery) April 16, 2021
陣内貴美子さんはバトミントン選手として1992年バルセロナオリンピックに出場しました。
現在はnews everyのキャスターとしても活躍されていますよね!
末続 慎吾(すえつぐ しんご)
今日競技場で練習してたら、北京オリンピックの陸上競技の4×100mで銀メダリストの末続慎吾さんが競技場に来てて、はじめそうかなって思いながら練習してたけど、やっぱり雰囲気が違うなぁ、、
かっけぇ、、#陸上 #北京オリンピック #末続慎吾#驚いた pic.twitter.com/J5GdhdN3kP— hosaka (@vhjRVFz7Pd20ek9) April 16, 2019
陸上選手として有名な末続慎吾さんは熊本県熊本市出身。
北京五輪のリレーで銅メダルを獲った末続慎吾さんは「現役世界最速の非ネグロイド」と呼ばれるほど活躍しましたね!
【速報】熊本県は、2020東京五輪の聖火リレーで県内のPRランナーとして走る予定だった大相撲の大関 #正代=宇土市出身=がランナーを辞退したことを明らかにしました。#新型コロナウイルス 対策が理由とのことです。 pic.twitter.com/hvFXk9VfgA
— 朝日新聞熊本総局 (@asahi_kumamoto) March 3, 2021
宇土市出身の現役力士「正代関」もランナーとして走る予定でしたが、場所前2週間前の外出が原則禁止されているため残念ながら辞退されました。
聖火リレー2021熊本県の交通規制は?ルート(コース)と時間も気になる!
熊本県では5月5日(水)~5月6日(木)の2日間にわたって聖火リレーが開催されます。
聖火リレーのランナーが熊本県のどこを走るのか、交通規制についても気になりますよね!
熊本県の聖火リレーのランナーは、5月5日(水)と6日(木)に人吉市の人吉城跡ふるさと歴史の広場から熊本市の熊本城二の丸駐車場まで13市町村に設けられたルートを走ります。
2021年5月5日(水・祝)
熊本県の聖火リレー1日目は、昨年の豪雨被災地・人吉市からスタートします。
①人吉市
- 走行時間 : 10時00分~10時25分
●スタート | 人吉城跡ふるさと歴史の広場 |
●ゴール | 青井阿蘇神社 (楼門前) |
●出発式 | 人吉城跡ふるさと歴史の広場 |
②水俣市
- 走行時間 : 13時30分~14時31分
●スタート | 水俣駅前 |
●ゴール | 恋路島 |
●ミニセレブレーション | 明神崎(親水護岸) |
水俣市では、船による聖火リレーの実施が予定されています。
③天草市
- 走行時間 : 15時00分~15時44分
●スタート | 天草市民センター |
●ゴール | 本戸公園 |
●ミニセレブレーション | 天草市役所前 |
④宇土市
- 走行時間 : 16時45分~17時14分
●スタート | 宇土市役所仮庁舎 (玄関前) |
●ゴール | 宇土市民体育館前 |
●ミニセレブレーション | 宇土市民体育館前 |
④八代市
- 走行時間 : 19時00分~19時30分
●スタート | 八代城跡(東側) |
●ゴール | やつしろハーモニーホール 多目的広場 |
●セレブレーション | やつしろハーモニーホール 多目的広場 |
2021年5月6日(木)
熊本県の聖火リレー2日目は、熊本地震で大きな被害を受けた益城町からからスタートします。
①益城町
- 走行時間 : 9時10分~9時36分
●スタート | 益城町文化会館 |
●ゴール | 惣領交差点手前 |
●出発式 | 益城町文化会館 |
②南阿蘇村
- 走行時間 : 10時54分~11時23分
●スタート | 旧立野小学校西 |
●ゴール | 新阿蘇大橋 展望所 |
●ミニセレブレーション | 新阿蘇大橋 展望所 |
③阿蘇市
- 走行時間 : 12時00分~12時25分
●スタート | 熊本県阿蘇地域振興局 北入口 |
●ゴール | 阿蘇神社 |
●ミニセレブレーション | 阿蘇神社 |
④菊池市
- 走行時間 : 13時46分~14時13分
●スタート | 菊池市生涯学習センター |
●ゴール | 菊池市民広場 |
●ミニセレブレーション | 菊池市民広場 |
⑤山鹿市
- 走行時間 : 15時15分~15時44分
●スタート | 鹿本高校入口 |
●ゴール | さくら湯前 |
●ミニセレブレーション | さくら湯前 |
⑥和水町
- 走行時間 : 16時46分~17時01分
●スタート | 吉地尋常小学校跡地前 |
●ゴール | 金栗四三生家 |
●ミニセレブレーション | 金栗四三生家 |
⑦玉名市
- 走行時間 : 18時18分~18時31分
●スタート | 玉名市役所 正面玄関前 |
●ゴール | 温泉駐車場前 |
●ミニセレブレーション | 玉名市役所 正面玄関前 |
⑧熊本市
- 走行時間 : 20時19分~20時37分
●スタート | 銀座通り入口 (国道3号線側) |
●ゴール | 熊本城ニの丸駐車場 |
●セレブレーション | 熊本城ニの丸駐車場 |
新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて、熊本県は熊本市内の公道での聖火リレーを中止すると発表しました。
新型コロナウイルスの感染状況の影響で熊本県の聖火リレー開催やルート(コース)が大幅に変更されるかもしれません。
熊本県の聖火リレーについて詳しいルートや交通規制は
などで確認して下さい。
【「東京オリンピック2020聖火リレー」に伴う交通規制】
熊本県内で5/5(水)、5/6(木)に実施される「東京オリンピック2020聖火リレー」では、交通規制が行われます。詳しくはURLをクリックして御確認ください。👇https://t.co/vQ13aVXQTy pic.twitter.com/hmXybWmE8a— 熊本県警察本部 (@yuppi_KK) April 20, 2021
まとめ
今回は2021年5月5日(水・祝)と5月6日(木)の2日間にわたって開催される熊本県の聖火リレーについて、交通規制とルートや芸能人のランナーを調べてみました。
東京オリンピック2021聖火リレーのランナーとして熊本県を走る有名人は
- 陣内貴美子さん
- 末続慎吾さん
オリンピック出場経験のある2人です。
熊本県の聖火リレーのランナーは、5月5日(水)と6日(木)に人吉市の人吉城跡ふるさと歴史の広場から熊本市の熊本城二の丸駐車場まで13市町村に設けられたルートを走ります。
熊本県での聖火リレーのフィナーレを迎えるのは熊本市。
熊本地震からの復旧工事が進む熊本城の「熊本城二の丸駐車場」で2日目のセレブレーションが実施され、聖火は次の目的地・長崎県へと移動します。
最後までご覧いただきありがとうございました。