こんにちは!あくびです。
「おとうふ工房いしかわ」を知っていますか?
2019年5月9日放送のカンブリア宮殿では、年商50億円とも言われている「おとうふ工房いしかわ」が特集されています。
おとうふ工房いしかわは「すべての人に幸せになってもらいたい」「自分の子どもに食べさせたい豆腐を作ろう」という思いから創られた、豆腐専門の会社です。
そこで、今回は
- 「 おとうふ工房いしかわ」の東京にある店舗の場所とアクセス
- 「おとうふ工房いしかわ」の人気の商品
- 「おとうふ工房いしかわ」の通販サイト
について調べてみました。
目次
「 おとうふ工房いしかわ」の東京にある店舗の場所はどこ?アクセスも調査!
「おとうふ工房いしかわ」の商品が購入できる東京の店舗はどこにあるのでしょうか?
アクセス方法も調べてみました。
とうふや豆蔵【聖蹟桜ヶ丘店】

豆腐や油揚げなどの加工品をはじめ、きらず揚げを中心としたおからや豆乳で作ったお菓子、手作り寄せ豆腐などを扱っています。
【住所】〒206-0011
東京都多摩市関戸1-10-1 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター京王百貨店1F
【電話番号】042-338-6588
電車で京王線聖蹟桜ケ丘駅から直結しています。
「おとうふ工房いしかわ」東京のお取り扱い店の場所とアクセス方法!
「おとうふ工房いしかわ」のお取り扱い店でも商品を購入することができます。
こまきしょくどう
鎌倉不識庵の精進料理がカジュアルに楽しめるお店。
イートインコーナーでも豆腐やがんもが味わえます。

【住所】〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町8-2
【電話番号】03-5577-5358

【アクセス】JR秋葉原駅の電気街口から徒歩1分です。
大崎駅前マルシェ「おおさき二十四節気祭」
駅前で、旬の野菜や果物を販売するマルシェ。
全国各地から産地直送の新鮮でお得な野菜などを、毎週金曜日・土曜日の12:00~19:00 まで販売しています。

【住所】〒141-0032 東京都 品川区大崎2-1 先大崎駅南口東西自由通路
【アクセス】大崎駅南改札口前
「 おとうふ工房いしかわ」の人気商品を調査!
「おとうふ工房いしかわ」には豆腐が嫌いな子どもでも美味しく食べれる人気の商品がたくさんあります。
代表的な商品を調査してみました!
究極のきぬ 450g(冷奴の薬味にうれしい大葉付)

「究極のきぬ」は、独自製法により大豆の持つ旨みと甘味を引き立たせました。豆腐嫌いな子どもでも美味しく食べれる味わいの豆腐です。
まずは一口、何もかけずに食べてみて下さい!
450gと食べきり200gまで各種サイズがあります。
豆腐ステーキ

水切りと下味をすませたお豆腐に、ソースが添付されています。
フライパンで焼いて、ソースをかけるだけで男性や子供にも人気のボリュームたっぷり豆腐ステーキが完成します。
まめぞうプリン(プレーン・黒ごま・抹茶)

豆乳をたっぷり使用し、卵で固める懐かしい手作り風のプリンです。
乳製品を使用しない、シンプルな仕上がりで、黒ごまや抹茶の和風フレーバーが豆乳と良く合います。
和らぎ濃厚豆乳プリン(プレーン・抹茶)

牛乳や生クリームをたっぷりと使用し、なめらかな食感とコクのある味わいに仕上げた豆乳プリンです。
濃厚な中にも、豆乳仕立てのすっきりとした味わいが人気です。
おとうふドーナツ(バニラ)
自家製のお豆腐をたっぷり使用したふっくらドーナツ。素朴な味わいが人気です。

きらず揚げ

子どもに食べさせることを意識した、ちょっと固めのおからのお菓子です。
国産大豆のおからと国産の小麦、新鮮なおからと契約栽培の小麦、粗糖、遺伝子組み換えでない菜種油を圧搾一番搾りした香ばしい揚げ油を使用しています。
「 おとうふ工房いしかわ」の通販サイト
「おとうふ工房いしかわ」には店舗に行けない方のために通販サイトもあります。
【楽天の通販サイト】はこちらをクリック!
「おとうふ工房いしかわ」の人気商品をぜひ食べてみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回は、「おとうふ工房いしかわ」の東京にある店舗の場所とアクセス、人気の商品や通販サイトについて調べてみました。
「おとうふ工房いしかわ」の東京にある店舗は、「とうふや豆蔵(聖蹟桜ヶ丘店)」があります。
その他にもお取り扱い店として、 「こまきしょくどう」や大崎駅前マルシェ「おおさき二十四節気祭」でもおとうふ工房いしかわの商品を購入することができます。
おとうふ工房いしかわの豊富な商品には、 農家の方達が大切に育ててくれた大豆を、たくさんの方々に毎日食べていただきたい!という思いが込められています。
豆腐嫌いな子どもでも喜んで食べてくれる豆腐ステーキやプリン、ドーナツなどの人気商品が数多くあり、ファンもたくさんいます。
店舗に行けないという方も通販サイトがありますので、ぜひ一度「おとうふ工房いしかわ」の商品を食べてみて下さいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。