事業再構築補助金などの申請をする場合、ミラサポplusの会員登録やログインが必要となっていますね。
ミラサポplusの会員登録やログイン、電子申請などの操作をしている時にできなくて困ったという方もいるかもしれません。
そこで今回は
- ミラサポplusにログインできない
- ミラサポplusの電子申請サポート閲覧できない
などの対処法についてまとめてみたいと思います。
ミラサポplusに登録する方法!
まずは、ミラサポplusに会員登録をする方法について確認したいと思います。
ミラサポplusに会員登録する場合、
- メールアドレスとパスワード
- SNSアカウント(Facebook または Google)
- GビズID
3つの方法があります。
ミラサポplusの登録方法!
- ミラサポplusのトップページ
- 「ログイン・登録」をクリック
- 「会員登録はこちら」をクリック
- 1,2,3いずれかを選んでクリック
- 登録
メールアドレスとパスワードで登録した場合、入力したメールアドレス宛に届く仮登録メールの案内が届きます。
仮登録メールに記載されたURLをクリックして、会員登録情報を入力して下さい。
GビズIDでミラサポplusの会員登録をしたい場合は、事前にGビズIDの取得が必要となります。
ミラサポplusの登録ができない!メールが届かない時の対処法!
ミラサポplusの会員登録ができなくて困っている方もいるかもしれません。
ミラサポplusの会員登録ができない場合、
- メールが届かない
- 仮登録メールのURLにアクセスできない
などが考えられます。
ミラサポplusの登録でメールが届かない時の対処法!
仮登録のメールが届かない場合は、登録した時のメールアドレスが間違っている可能性があります。
再度、登録をして下さい。
仮登録メールのURLをクリックして会員登録情報を入力したのに本登録完了メールが届かない場合は、もう一度仮登録メールのURLから手続きをしてください。
仮登録メールのURLにアクセスできない時の対処法!
仮登録メールに記載されているURLをクリックしてもサイトにアクセスできない場合は、以下の①~③の手順で登録手続きにアクセスできるようになります。
① 仮登録メールの本文に記載されている「https」から最後の数字一桁までをスペースが入らないように選択してコピーする
② WEBブラウザのアドレスバー内の文字列(http~)は削除して空欄にする
③アドレスバーに①でコピーした内容をペースト(貼り付け)して、キーボード上の「Enter」を押す
ミラサポplusにログインする方法!GビズIDの場合
ミラサポplusにログインする場合は①、②、③のいずれかの利用が必要となります。
① ミラサポplusのメールアドレスとパスワード
② SNSアカウント
③ GビズID
ここではGビズIDを使ってミラサポplusにログインする方法をまとめてみたいと思います
ミラサポplusにGビズIDでログインする方法
①ミラサポplusのトップページ右上の「ログイン」をクリック
②「GビスIDでログイン」をクリック
③メールアドレスとパスワードを入力
④ログインボタンをクリック
⑤登録した携帯電話番号のSMSメールかアプリにワンタイムパスワードが送信される
⑥ワンタイムパスワードを入力
⑦OKボタンをクリック
「GビズIDアカウントでログイン中 ○○○○さん、こんにちは」と表示されたら、ミラサポplusにGビズIDでログイン完了です!
ミラサポplusにログインできない時の対処法!
ミラサポplusにログインできなくて困っている方もいるのではないでしょうか。
ここでは、ミラサポplusにログインできない時の対処法についてまとめてみたいと思います。
ミラサポplusにログインできない時の対処法!
- ブラウザを確認する
- ブラウザのキャッシュを消す
- ミラサポplusの会員登録のリセットを申請する
- GビズIDの会員登録をやり直す
- GビズIDの登録メールアドレスを変更
ブラウザを確認する
ミラサポplusの推奨ブラウザを確認しましょう。
Windows | ・Microsoft Edge 最新版 ・Google Chrome 最新版 ・Mozilla Firefox 最新版 |
Macintosh | ・Safari5以降 ・Mozilla Firefox 最新版 |
スマートフォン | ・iOS12/13(iPhone) ・Android7/8/9/10 |
使用中のブラウザを変えて、ログインしてみて下さい。
- すべてのブラウザに対して、JavaScript、Cookie、TLS を有効にする必要があります。
- TLS1.0 およびTLS1.1 では利用できないサービスがあります。
- Chatter が正常に機能しなかったり、整合性のない動作をする場合は、すべての Web ブラウザのプラグインと拡張を無効にしてから、もう一度ログインしてみてください。
- サポートの終了したOSを利用していたり、ブラウザのバージョンアップを行っていない場合、バージョンアップを行い、最新のブラウザでアクセスしてください。
ブラウザのキャッシュを消す
ミラサポplusで「閲覧できません
アクセスしていただいたページは、WEBサイト管理者が閲覧することを許可していないため、御覧になることができません。」と出た場合、ブラウザのキャッシュを全て消せばログインできる。#備忘— 渡辺達文🍥 (@drumusica) June 30, 2021
ミラサポplusの会員登録のリセットを申請する
ミラサポplusの会員登録が正常に完了していない場合はログインできません。
①~④の操作を試してみて下さい。
①会員登録で利用しているメールアドレスからメールを送信
・宛先:mailer-support@mirasapo-plus.jp
・件名:会員登録リセット依頼
・本文:何も書かない
②事務局の担当者が会員登録で利用しているメールアドレスを一旦削除
③削除完了のお知らせと正式な登録方法の案内メールが届く(営業日3日程度)
④届いたメールの案内に従って、ミラサポplusの会員登録をもう一度やり直す
GビズIDの会員登録をやり直す
◆以上をしてからログインすると電子申請サポートにログインできるようになりますhttps://t.co/FhIK0UVQmN
楠正志公認会計士事務所https://t.co/p4Z5aekmYv
— 楠正志公認会計士事務所&森輝夫税理士事務所所属税理士 (@KTcpaAdviser) March 29, 2021
GビズIDの登録メールアドレスを変更
①gBizIDにログイン
②マイページTOPのメールアドレス変更をタップ
③変更後のアカウントID(メールアドレス)を入力
④保存をタップ
ミラサポplusの電子申請サポート閲覧できませんの対処法!
ミラサポplusで「アクセスしていただいたページは、webサイト管理者が閲覧することを許可していないため、御覧になることができません。」というメッセージが表示された場合の対処法を探している方もいるかもしれません。
ミラサポplusの電子申請サポート閲覧できない時の対処法
ログアウトする
7-2.ログアウト pic.twitter.com/MHpVoJGx27
— 吉田武@特定行政書士・不動産屋・ウェブ屋・FXトレーダー・探偵 (@office_flayja) July 1, 2021
②「ログアウト」をクリック
③「ログイン」をクリック
④gBizIDのアイコンをクリック
⑤「電子申請サポート」をクリック
⑥「データを追加する」をクリック
⑦「タイトル未入力」をクリック
⑧「事業財務情報」をクリック
⑨直近を入力
このような流れで操作してみて下さい。
ブラウザのキャッシュを消す
ミラサポplusで「閲覧できません
アクセスしていただいたページは、WEBサイト管理者が閲覧することを許可していないため、御覧になることができません。」と出た場合、ブラウザのキャッシュを全て消せばログインできる。#備忘— 渡辺達文🍥 (@drumusica) June 30, 2021