2020年3月31日放送の「マツコの知らない世界」はお家で楽しく!お取り寄せ餃子の世界です。
お家にいながら日本全国各地の絶品餃子をお取り寄せ!
「お取り寄せ」ってなぜだか気になってしまいませんか?
新型コロナウイルスの感染拡大で外出が制限される中、お取り寄せ餃子が気になった方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は
- 「マツコの知らない世界」の放送内容
- 「マツコの知らない世界」お取り寄せ餃子まとめ
について調べてみました。
目次
マツコの知らない世界(2020年3月31日)放送内容は?
2020年3月31日放送の「マツコの知らない世界」はお家で楽しく!お取り寄せ餃子の世界です。
気になる放送内容は...。
お家にいながら日本全国各地の絶品餃子が食べられるお取り寄せ餃子に月10万円も使う「お取り寄せ餃子夫婦」が登場します。
自分で焼くともっと楽しい!
いろいろな餃子を組み合わせて食べ比べなど、お取り寄せ餃子をお家で最大限楽しむ方法を紹介します。
あまりの美味しさに、マツコもビール&白ご飯を熱望!?
オリジナルの意外なタレで楽しむ味変レシピも紹介します!
「マツコの知らない世界」お取り寄せ餃子まとめ!値段も気になる!
2020年3月31日放送の「マツコの知らない世界」お家で楽しく!お取り寄せ餃子の世界で紹介されたのはどんな餃子なのでしょうか。
隠れた餃子王国・群馬県や宮崎県など全国の名店の餃子が登場しました!
北海道とうきび餃子
北海道「音更ぎょうざの宝永」
どさんこもち・プリ丸餃子
北海道「むろめん(室蘭製麺)」
北海道産の小麦粉や馬鈴薯芋、米粉をブレンドした皮で豚ひき肉と国産野菜を包んだ「どさんこもち・プリ餃子」。
北海道産モッツァレラチーズ、鶏肉、国内産野菜を具材にした「どさんこもち・プリ チーズ餃子」。
もちもちでプリッとした食感と、ジューシーな肉汁がたっぷりの餃子です。
創業57年、室蘭製麺がつくりあげた「もちプリ餃子セット」は札幌商工会議所の「北のブランド2015」の認証商品に選ばれました。
価格 :70個・8,342円(税込)
塩レモン餃子
広島の「餃子家 龍」です。
価格:4,320円 (税込)・20個入×3箱
万葉柚子 柚子みそ餃子
栃木県・宇都宮の「宇都宮青源」です。
価格:3,780円(税込)・15個入
和風あん餃子
愛知県の「夏目家」です。
価格:2,980円(税込)・16個入1パック
手づくり餃子
宮崎県の「ぎょうざの丸岡」です。
もっちり餃子
宮崎県の「餃子の馬渡」です。
しんいちろう餃子ねばり
岩手県の「麺工房・粉夢」です。
仙台あおば餃子
餃子の皮に仙台特産雪菜を練り込み、緑鮮やかな色合いの餃子です。
仙台あおば餃子は、餃子の具に宮城県産豚肉と宮城県涌谷町産小ねぎを使用し、シャキシャキした食感が特徴です。
冷凍餃子の美味しい焼き方は?
餃子が劇的に美味しくなる焼き方は知っておきたいですね!
1.フライパンをしっかり熱する。
2.たっぷりのこめ油を使う。
3.火を止めて餃子を並べる。
4.餃子の平らな面に油をしっかりつける。
5.冷凍のまま円形に並べる。
6.「お湯」を注ぎフタをして火を付ける。
7.フタを取って残った水分を飛ばす。
8.盛り付け前に必ず油を切る!
ポイントは?
- こめ油を使うことで、サラッと焼き上がり胸やけしにくい
- 最初に油を多めにいれると途中で追加しなくて良い
- 途中でゆすると皮がはがれやすい