マイナポータル

マイナポータルエラーコード309の原因は?解決方法や対処法を調査!

更新日:




2020年5月3日深夜0時30分頃からマイナポータル(ぴったりサービス)で特別定額給付金オンライン申請中にエラーコード「309」が表示されたユーザーが急増しています。

10万円給付のオンライン申請中にエラーメッセージが表示されて困っている方もいると思います。

そこで、今回は

  • マイナポータルエラーコード309とは?
  • マイナポータルエラーコード309の原因
  • マイナポータルエラーコード309の解決方法と対処法

について調べてみました。

マイナポータルぴったりサービスのエラーコード309とは?

特別定額給付金(10万円)オンライン申請中のマイナポータルで発生するエラーコード309とはどんな状況なのでしょうか。

エラーが発生するのは、特別定額給付金(10万円)オンライン申請中の「ステップ7 電子署名の付与」画面です。

マイナンバーカードを使い電子署名を付与してください。

カードの読み取りに失敗しました。
お手数ですが画面上部または下部「お問い合わせ」よりヘルプデスクへご連絡いただき、エラーコード「309」をお伝えください。

マイナンバーカードをセットして「電子署名を付与する」ボタンを使用し、表示される画面の指示に従って署名用電子証明書用暗証番号を入力してください。

(引用元:マイナポータル)

このようにエラーメッセージが表示されます。




マイナポータルエラーコード309の原因は?

マイナポータルによる特別定額給付金オンライン申請の受付が開始されてから3日目に突然エラーコード309の発生が急増しました。

何が原因なのでしょうか。

もし、入力内容やカードの不備などの問題が原因なら、今まででもエラーコード309が多数発生したはずです。

エラーコード309が3日経って突然急増していることを考えると

  • 一時的な不具合や障害が発生
  • システムの緊急メンテナンス

などが可能性として考えられます。

 

マイナポータル(10万円給付金)エラーコード309の解決方法と対処法は?

エラーコード309の解決法や対処法が気になります。

マイナポータルで発生しているエラーコード309の解消方法と対処法を調べてみたところ

  • 「付与に成功しました」の画面が出たらマイナポータルの「閉じる」画面を押さずにブラウザに直帰すると上手くいく。
  • やり直したら成功した

などの報告がありました。

「閉じる」ボタンを押さずにそのままSafariに戻ったり、やり直してみたら解決できたようです。

一時的なシステム不具合が起こったようですね。




まとめ

今回は、マイナポータルによる10万円給付金オンライン申請で発生したエラーコード309について原因と解決方法や対処法について調べてみました。

エラーコード309のメッセージが表示されるのは、特別定額給付金(10万円)オンライン申請中の「ステップ7 電子署名の付与」画面です。

一時的なシステム不具合が原因でエラーコード309が発生したようです。

閉じるボタンを押さずに何度かやり直すと解決する場合が多いようなので試してみて下さい。

申請の途中でエラーコードが表示されると困ってしまいますよね。

少しでもお役に立てたら嬉しいです。



関連記事↓↓

マイナポータルアプリがインストールできない!使えない!ログインできない時の対処法!

マイナポイントアプリがインストールできない!読み取れない時の対処法!

マイナポータルで使うNFC機能って?起動が上手くできないときの対処法とは

-マイナポータル

Copyright© ズボラ主婦あくびの自由帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.