ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏が「前澤友作ひとり親基金」創設を発表しました。
新型コロナウイルスの感染拡大で苦境に陥ったひとり親に対する支援策の第1弾です。
外出自粛期間で子供の学校の休校などが続く中、仕事が出来なくなるなど困っている方は多いと思います。
前澤友作ひとり親基金に応募したい!という方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は
- 前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の応募サイト
- 前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の応募期間
- 前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の応募方法
- 前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の倍率
- 前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の当選日
について調べてみました。
前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の応募サイトはこちら!応募期間はいつまで?
前澤友作氏はひとり親基金について、「第一弾は、現金10万円を1万人のシングルマザー&ファザーに配ります。」と発表しました。
#前澤ひとり親応援基金 は【アンケート回答のみ】でご応募できるようになりました。
Twitterやる余裕がない、困っていることやシングルであることをフォロワーに知られたくない、そんな方もいると思いますので。
フォロー&RTは不要です。
アンケートだけご協力ください🙇♂️https://t.co/E56XcrilZQ— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤 友作 (@yousuck2020) May 11, 2020
応募したいけれど、Twitterやってなくてよくわからない…。
という方もいるかもしれません。
https://www.yusakumaezawa.com/singleparentfund/
アクセスが集中するため、繋がりにくい時は時間をおいて再試行してみてください。
前澤友作の偽アカウントがあるようです。
アカウント名横の青いオフィシャルマークが本物の証となっていますので、十分に注意して下さい!
応募締め切りは5月15日(金) 23:59までとなっています。
応募の申し込み忘れがないように気を付けて下さいね!
前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」10万円の応募方法は?申し込みの条件も気になる!
前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の応募方法は簡単にできるのでしょうか?
気になる「ひとり親基金」の応募はアンケートに回答して完了です!
1人1回のみの応募となっています。
アンケートに回答
⇒「ご応募はこちら」ボタンを押してアンケートに答えて下さい。
応募者が1万人を超えた場合には、抽選で当選者が決定されます。
結果の連絡は、当選者のみにメールでお知らせがあるそうです。
複数アカウントを作成しての重複応募は応募資格失効となり全件無効となりますので注意して下さい!
応募の条件は?
応募に申し込みできる条件についてもまとめてみたいと思います。
- 20歳以下の子供と同居
- 配偶者のいないひとり親
- 日本国内に在住の方のみ
当選して10万円を送金する際には、ひとり親であることの確認があります。
必要な方へ届くように虚偽の申し込みはしないようにしましょう。
前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の倍率は?第2弾がある可能性も気になる!
前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の応募の倍率はどれくらいなのでしょうか。
アクセスが集中して繋がりにくいということは、多くの応募があるということですよね?
倍率が気になります...。
前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」第一弾は、10万円が1万人のひとり親に配られます。
1万人の当選者に対して何人の応募があるのでしょうか。
前澤氏の提示した「ひとり親の状況」についてのデータによると
- 日本国内の母子家庭世帯数は123万2000世帯で、うち51%が相対的貧困層
- 国内の父子家庭世帯数は18万7000世帯
母子家庭と父子家庭の世帯を合わせると141万9000世帯ということになります。
もし、そのうち半分の世帯が前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」に応募したとすると70万9500万世帯。
1世帯1人と考えると、倍率は約70倍となってしまいます...。
確実な倍率はわかりませんが、かなり高い確率になると思われます。
そうなってくると、第1弾ということは第2弾もあるの?と期待したくなりませんか?
前澤氏は、さらなるひとり親支援策を打ち出す可能性を示唆しています。
第2弾もあるようなので、希望を捨てずに応募したいですね!
前澤友作コロナ支援10万円寄付「ひとり親基金」の当選日はいつ?振り込み日も気になる!
前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の当選日についても気になります。
いつ当選がわかるのでしょうか?
当選結果の連絡は、当選者のみにメールでお知らせがあるそうです!
前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の応募締め切りは5月15日(金) 23:59まで。
振り込みは5月18日(月)より開始されます!
ということは、
5月16日(土)か5月17日(日)が当選日となるのではないでしょうか。
どんな当選メールが届くのか見てみたいですね!
まとめ
今回は、前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」10万円の応募について募集期間や申し込み方法、倍率や当選日などを調べてみました。
↓↓「前澤友作ひとり親基金」の申し込みサイトはこちらです↓↓
https://www.yusakumaezawa.com/singleparentfund/
応募締め切りは5月15日(金) 23:59までとなっています。
応募方法は、3ステップです。
前澤友作Twitterをフォローしてリツイートし、アンケートに回答します。
前澤友作コロナ支援「ひとり親基金」の確実な倍率はわかりませんが、かなり高い確率になると思われます。
第2弾もあるようなので希望が持てそうですね!
10万円の入金が5月18日(月)から開始されるそうなので、5月16日(土)か5月17日(日)が当選日となるのではないでしょうか。
新型コロナウイルス感染拡大は、これまでの日常生活を大きく変えてしまいましたね。
困難な状況を何とか切り抜けて、明るい未来があることを信じたいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。