第31回ロッテファミリーコンサート2021(ロッテコン)が2021年5月16日(日)夕方5時から開催されます!
昨年と同じく2021年も新型コロナウイルスの影響を受けてオンラインでの開催となりましたね。
大好きなアーティストのパフォーマンスを楽しみに待っている人はたくさんいると思います。
ロッテファミリーコンサート2021の配信はTik-Tockとなっています。
「せっかくならテレビの大画面で見たい!」
「Tik-Tockってテレビで見れるの?」
とTik-Tockをテレビの大画面で見る方法を調べている人がいるかもしれません。
そこで今回は、
- ロッテファミリーコンサート2021のTik-Tockをテレビの大画面で見る方法
- ロッテファミリーコンサート2021を日本語字幕で見る方法
について、なるべくわかりやすくまとめてみたいと思います。
ぜひ参考にしてみて下さいね!
ロッテファミリーコンサート2021(ロッテコン)のTik-Tockをテレビの大画面で見る方法!iPhone・Android・PCとテレビの繋げ方は?
ロッテファミリーコンサート2021は5月16日(日)17時からスタートします。
✨ 今すぐロッテインターネット免税店会員加入して
LAN線ファミリーコンサートの事前観覧を無料で申し込もう!✨
✦観覧申し込み https://t.co/xezRQhoBj7 ✦🌱出演陣: BTS, SUPER JUNIOR D&E, TWICE, ITZY, TOMMOROWXTOGETHER, Special stage mc SUPER JUNIOR SHIN DONG
🌱日時:5月16日午後5時(KST) pic.twitter.com/qk8LweXfKs— 롯데면세점 (@lottedfs_global) April 20, 2021
今年はTik-Tockでの配信となっているのでスマホやタブレットで見る人も多いと思います。
でも、どうせならテレビの大画面で見たい!と思ってしまいますよね^^
Tik-Tockをテレビで見る方法にはいくつか方法があるので、iPhone・Android・PCの場合でなるべくわかりやすくまとめてみたいと思います。
iPhoneのTik-Tockをテレビで見る方法
Phoneとテレビを繋げる場合は
- テレビ接続ケーブル(Apple純正)
- Apple Lightning – Digital AVアダプタ
を使ってTikTokをテレビで見ることができます。
iPhoneはアップデートが頻繁にあるので、個人的にはアップル純正のテレビ接続ケーブルがおすすめです。
ケーブル(線)はテレビの裏側や側面にあるHDMI端子に差し込みます。
ケーブルのままだとiPhoneに差し込めないので、Apple Lightning – Digital AVアダプタを使って
テレビ
⇩ ⇧
ケーブル
⇩ ⇧
アダプタ
⇩ ⇧
iPhone
という流れで繋ぐことができます。
AndroidのTik-Tockをテレビで見る方法
Androidとテレビを繋げる場合は
- Chromecast
を使ってTikTokをテレビで見ることができます。
①スマホの画面を指で押した状態のまま上から下に2回スライドさせて「クイック設定パネル」を表示させます。
②クイック設定パネルの「画面のキャスト」をタップ。
※「画面のキャスト」がない場合は、左下にあるペンのアイコンをタップして追加して下さい。
③キャスト先が表示されたら「Chromecast」を選択。
④録画やキャストを開始しますか?と表示されるので「今すぐ開始」を選択。
①~④の操作でミラーリングが完了したら、スマホを操作していつものようにTikTokアプリを立ち上げるでテレビ画面にAndroidの画面が表示されます。
PCのTik-Tockをテレビで見る方法
PCとテレビを繋げる場合は
- HDMIケーブル
を使ってTikTokをテレビで見ることができます。
PC側のHDMI出力端子とテレビ側のHDMI出力端子をHDMIケーブルを使って接続します。
パソコンとテレビをHDMIケーブルで接続してテレビの電源を入れた後、テレビ側の「入力切替」でHDMIを選択します。
PCとTVをHDMIケーブルでつないでPCでTicTokからロッテコンに飛んだら視れるはず…!大きい画面でみたいよね✨
— マキX마키❄︎ (@makitxt1) May 15, 2021
スマホとテレビを繋げた場合、画面が縦長のまま映し出されるようなのでPCとHDMIケーブルを使ってテレビで見るという人が多いのではないでしょうか。
ロッテファミリーコンサート2021(ロッテコン)を日本語字幕で見る方法!言語選択は?
ロッテファミリーコンサート2021は日本語字幕で見れます。
困っている人もいるかもしれませんので参考にしてみて下さい。
ロッテコン入場方法
日本語字幕付きで見たい方は
tiktokでlottedutyfree_jp
をフォロー
LIVEをタップして入場コードを入れるとこの画面になります
jpじゃない方に入場してしまった場合でもjpに入場し直せばこちらに入場できます🙏💦💦 pic.twitter.com/u02HBh18Zb
— 💟🐹雪菜🐣💟 (@yukina04110108) May 10, 2021
さっきロッテコンのメールが届いたんだけど、そこから入ったらちゃんと言語選択ありました!!😳(焦ってメール来る前に入場しちゃった私😂)
この方が確実に日本語字幕付きになるよ👍✨私みたいに焦って入場しちゃったMOAちゃん💕メール来たらもう一回メールから入場しましょう👍✨ pic.twitter.com/phVpCL3S2j— まゆ x MOA t❤︎ (@xMOAt3) May 11, 2021
ロッテコンのやつ、アカウントの最後にJPって付いてるのが日本語字幕の配信だからね!!!!!! pic.twitter.com/j3VroFa22J
— みー (@misss2bangtan) May 11, 2021
まとめ
今回はロッテファミリーコンサート2021について
- Tik-Tockをテレビの大画面で見る方法
- 日本語字幕で見る方法
をなるべくわかりやすくまとめてみました。
Tik-Tockをテレビの大画面で見る場合は、iPhone・Android・PCでそれぞれに必要な機器があるので最適な方法で試してみて下さい。