2020年4月7日(火)に安倍首相が緊急事態宣言を発令しました。
安倍首相の記者会見で最後の最後に「どうしても!」と言って質問したイタリア人記者がいました。
ネット上でも話題になっていましたね...。
そこで、今回は
- 緊急事態宣言会見のイタリア人記者は誰?
- 緊急事態宣言会見のイタリア人記者の名前と顔画像
- 緊急事態宣言会見のイタリア人記者の質問内容
について調べてみました。
緊急事態宣言会見のイタリア人記者は誰?名前と顔画像も気になる!
安倍首相の会見で記者質問の最後の最後に司会者を振り切って無理矢理質問したイタリア人って誰なのでしょうか?
気になります...。
「イタリアの方です」
イタリア人記者と言うことか?この後ろ姿はピオ・デミリア氏じゃないのかね?#nhk pic.twitter.com/U3oYiRzskY
— azalée_ (@azalee_) April 7, 2020
調べてみたところ、緊急事態宣言の記者会見で安倍首相に質問したイタリア人記者の名前は、
「ピオ・デメリア」さん
だと思われます。
動画で顔画像も確認できました。
さっきのイタリア人記者 https://t.co/OTPW9u6CJv
— 🧼👏✨🇯🇵まゐまい (@1jwvvylil) April 7, 2020
ピオ・デメリア(イタリア人記者)のプロフィールや経歴とは?
イタリア人記者「ピオ・デメリア」さんとはどのような人物なのでしょうか。
名前 | ピオ・デメリア |
生年月日 | 1954年7月18日 |
年齢 | 65歳(2020年4月現在) |
出身 | ローマ |
国籍 | イタリア |
ピオ・デメリアさんは、1979年ローマ大学法学部を卒業後、法律事務所でインターンを務め、慶應義塾大学に留学。
その後、ジャーナリストのイタリア国家資格を取得し、30年以上ジャーナリストの仕事を続けています。
ピオ・デミリア・・・在日イタリア人記者。菅直人と20年来の友人、菅の総理大臣在任時に特別顧問を務める。イタリアの凶悪な極左テロ組織『赤い旅団』の弁護士を担当。
【赤い旅団】
多くの誘拐殺人を起こし、ジャーナリストや警察官、裁判官、実業家、政治家などを殺害したイタリアの極左テロ組織。 pic.twitter.com/aYMVcanlXT— ✞湘南風✞ (@hirokittt) April 7, 2020
ピオ・デメリアさんは、菅直人氏が内閣総理大臣の時に特別顧問を務めていました。
菅直人氏に対して、原発存廃についての国民投票を実施することをすすめたそうです。
緊急事態宣言会見でイタリア人記者「ピオ・デメリア」が質問した内容とは?
イタリア人記者のピオ・デメリアさんは緊急事態宣言の記者会見で安倍総理にどんな質問をしたのでしょうか?
最後の最後に司会者を振り切って無理矢理質問したピオ・デメリアさんの質問内容が気になります。
謎のイタリア人記者の質問。強引に意訳してみた。
「世界はほとんどロックダウンしているが日本だけは天国に見える。対策は一か八かの賭けに見える。成功だったら世界から絶賛されると思うが失敗だったらどう責任を取るのか?」
圧倒的に死者数が少ない日本。がんばって国ごと絶賛してもらおう! pic.twitter.com/azD9w4erbF
— まめに手を洗う雨雲 (@xAegvg0JipIY0hD) April 7, 2020
ピオ・デメリアさんは、日本にとって一か八かの賭けのように思えるが、失敗した場合は誰が責任を取るの?ということを質問していました。
この ピオ・デメリアさんの質問に対して、ネット上では賛否両論の反応がありました。
ピオ・デメリアさんの質問について安倍総理の
「責任を取ればいいというものではない」
という発言にビックリした方も多かったようです。
今後、安倍総理の発言の意味についても追及されるかもしれませんね...。