ファミリーレストラン「ジョイフル」が約200店舗を閉店することを発表しました。
大分市が拠点で九州を中心に幅広い年齢層に親しまれてきたジョイフルの閉店について気になっている方は多いのではないでしょうか?
最寄りのジョイフルが閉店するのはショックですよね...。
そこで、今回は
- ジョイフルの店舗数
- ジョイフル閉店はいつ?
- ジョイフル閉店する福岡の店舗はどこ?
- ジョイフル閉店200店舗リスト一覧
について調べてみました。
ジョイフルの店舗数は?約200店舗が閉店!
本拠地を大分県大分市に構え、九州を中心に全国展開をしているジョイフル。
ジョイフルが経営する外食チェーンは、直営のジョイフルを含め7店舗がジョイフル以外の業態、フランチャイズが54店舗の計713店舗です。
- ファミリーレストラン「ジョイフル」
- ミニジョイフル
- ごはん処 喜楽や
- そば焼鳥 二五十
全体の3割に当たる200店舗が閉店ということです。
かなり大幅な改革ですね。
ジョイフル閉店はいつ?営業はいつまで?
ジョイフルの閉店がいつになるのか営業はいつまでなのかについても気になるところではないでしょうか。
ジョイフル200店舗の閉店時期について、詳細はまだわかっていません。
現時点でわかっているのは、2020年7月以降に閉店するということです。
おそらく、店舗の場所や状況などを考慮しながら閉店していく感じになるのではないでしょうか。
2021年までには200店舗を閉店するそうなので、
- 早くて2020年7月
- 遅くて2021年
までの営業になると思われます。
ジョイフル閉店200店舗リスト一覧!閉店する店舗名や場所はどこ?
閉店するジョイフルの店舗名や場所がどこなのか気になっている方は多いと思います。
ジョイフルが経営する外食チェーンは、直営のジョイフルを含め7店舗がジョイフル以外の業態、フランチャイズが54店舗の計713店舗です。
よく行くジョイフルが閉店してしまうと寂しいだけでなく困ってしまいますよね。
ジョイフルの公式サイトは繋がりにくくなっている状況ですが、6月8日時点では閉店店舗の一覧リストなどは公表されていません。
ジョイフルの閉店については、詳しい店舗名や場所はまだ発表されていません。
ジョイフル 閉店情報
200店舗がどこかは載ってません
鯖落ちしてるけど見ても何もないですよ pic.twitter.com/IInTvOfYyO— ロ (@bx3meo9) June 8, 2020
ジョイフルの閉店店舗について、現時点でわかっている情報をまとめると
- 閉店する店舗数は九州が最も多くなる見込み
- 関東や東北も対象
- 中山間地や離島などの疎開地域の店舗も閉店の可能性あり
九州の店舗を中心に関東や東北まで広い地域を対象に閉店するようです。
公式サイトで発表されている閉店情報もありましたが、今回発表された約200店舗の対象ではないみたいですね。
ジョイフルが200店舗閉店するって
閉店情報アクセス集中してて見られなかったから見られた一部だけ。
あれ、新しく閉店する200店舗はここには載ってないのかな、まだ。 pic.twitter.com/KiWZ2WnSrq— あーちゃん (@ayatyanayatyan) June 8, 2020
ざっと見ても九州にある店舗の閉店が多いですね。
ジョイフル閉店する福岡の店舗名と場所はどこ?
福岡にあるジョイフルの閉店店舗についても調べてみました。
2020年6月8日(月)時点で、公式サイトには閉店が発表された200店舗の詳細について公表されていません。
福岡のジョイフルで閉店対象になる店舗や場所も明らかにされていない状況です。
200店舗の対象ではありませんが、最近閉店した福岡の店舗は
閉店 | 福岡の店舗 |
2020年1月6日 | 福岡東平尾店 |
2020年2月25日 | 北九州高野店 |
2020年3月3日 | 金隈店 |
などがありました。
家族で外食といえばジョイフル!という方も多いのではないでしょうか。
ジョイフルの閉店はショックですが、ジョイフルハンバーグは福岡県川崎町のふるさと納税で自宅でも味わうことができます!
てりやきとチーズ8個ずつ。
自宅でジョイフルハンバーグを楽しんでみてはいかがでしょうか?