新型コロナウイルス感染拡大が毎日ニュースで報道されていますね。
そんな中、ファミリーマートが新型コロナウイルス対策として、消費者の生活を応援するキャンペーンを発表しました!
3月25日より、さまざまなファミリーマートの人気商品の値引きが実施されます。
Twitterではファミチキ100円がトレンド入りしていました^^
そこで、今回は
- ファミチキ100円セールの期間
- ファミチキ100円セールの店舗
- ファミチキ100円セールの種類
- ファミチキ100円セールの売り切れ状況
について調べてみました。
ファミチキ100円はいつからいつまで?キャンペーンセールの期間が気になる!
ネット上でもファミチキ100円セールで盛り上がっていました。
新型コロナウイルス感染拡大で生活行動が制限されている状況だから、安くて美味しいものを食べてホッと出来る瞬間は最高に嬉しいですよね!
ファミチキ100円セールはいつからいつまでなのでしょうか。
気になるファミチキ100円セールの期間は
2020年3月31日(火) ~ 4月6日(月) まで
となっています。
7日間だけのファミチキ100円は見逃せませんね!!
ファミチキ100円セールは消費の促しだけではなくここ数月で客足が遠のき売り上げが落ちた店舗をキャンペーンで救済する狙いもあります
ちなみに3/30より発売予定のビッグファミチキは4/3からとなります
こちらもよろしくお願いします— ねるね (@nerune5plus) March 31, 2020
ファミチキ100円の種類(対象商品)は?100円じゃないファミチキはある?
100円セールの対象になるファミチキも気になります。
100円じゃないファミチキもあるのでしょうか?
100円セールの対象商品は「ファミチキ(骨なし)」です。
全種類がセール対象ではなく、100円じゃないファミチキもあります。
- チーズインファミチキ
- 麻辣味
など、ファミチキ(骨なし)以外の商品は対象外となるので100円ではありません!
100円セールは、骨なしのファミチキです。
ファミチキ100円で買える店舗はどこ?沖縄は?
ファミチキ100円セールが実施されているファミリーマート店舗は限られているのでしょうか。
ファミマの国内店舗数は、16,611店舗です。(2020年2月29日現在)
ファミチキ100円セールは、沖縄県では実施しておりません。
沖縄県のファミリーマートは326店舗です。
店舗によっては取り扱いのない場合があるようです。
ファミチキ100円の売り切れ状況は?1人何個まで買える?
ファミリーマートでは、3月31日(火)~4月6日(月)までファミチキが100円で販売されます。
ネット上でも話題になるくらい反響が大きいので、売り切れが気になりますね。
#ファミチキ 100円なので
食べようと思ったら売り切れ中‥大人気ですな!
— 信長書店ヒゲアブラー (@nb_higeabura) March 31, 2020
ファミリーマートも販売数を増やしていると思いますが、買う人の数が多ければ売り切れになってしまいます。
人気商品のファミマが100円ということで話題性も高く、売り切れになってしまう可能性は高いかもしれません。
数量制限はないようです。
ファミチキ!!!
あの大好きなファミチキが100円!!!!!
ということで8個も買ってしまいました。店員さんごめんなさいどうしても一度やってみたかったんです pic.twitter.com/2zC5LgV8Hc
— 砂糖@ゲーム垢 (@detteiu1414) March 31, 2020
なるべくたくさんの人が100円でファミチキを買えるといいですね!