BTSのソウルコンサート「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE-SEOUL」が開催されていますね!
BTSオンラインライブを楽しみに待っているARMYはたくさんいると思います^^
4月にはアメリカ・ラスベガスで「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - LAS VEGAS」も開催されることも発表されましたね。
最終日4月16日(土)の公演はオンラインでライブストリーミングされる予定です。
日本でBTSライブが開催される日が待ち遠しい限りですが、コロナが終息するまではオンラインライブを極めて思いっきり盛り上がりましょう!
BTSオンラインライブをパソコンで見たい!というARMYも多いと思います。
そこで今回は
- BTSオンラインライブをパソコンで見る方法
- BTSオンラインライブをパソコンで見れない時の対処法
- BTSオンラインライブをテレビにミラーリングする方法
などについてまとめてみたいと思います。
BTSオンラインライブをパソコン(PC)で見る方法!
BTSオンラインライブをパソコンで見たいけど、どうやって見るの?というARMYもいるのではないでしょうか。
BTSオンラインライブをパソコンで見る場合は、WeverseShopアプリのパソコン版のURLからログインして下さい!
BTSオンラインライブをパソコンで見る方法!
①BTSオンラインライブのパソコン版URLにアクセス
②視聴ページでログイン
③チケットの認証
④入場
①~④の手順でBTSオンラインライブをパソコンで見ることができます。
チケットの認証は、右側のチケットボックスの「認証」ボタンをクリックして行って下さい。
パソコンに記憶したログインアカウントとパスワードでログインをした場合、ログインに失敗することがあります。
「記憶されたログインアカウントとパスワード」ではなく、直接入力して再度ログインしてみて下さい。
⇊BTSオンラインライブ視聴ページのログインや認証についての関連記事⇊
BTSオンラインライブがパソコンで見れない時の対処法!
BTSオンラインライブをパソコンで見たいのに見れないと焦っているARMYもいるかもしれません。
ログインできない
BTSオンラインライブの視聴ページでログインする時には、
チケット購入の際に使用した「ウィーバースショップ」のログインアカウント (メール、パスワード)
でログインして下さい。
BTSオンラインコンサートページ内にある「ウィーバースショップ」のログインを数回失敗した場合、ウィーバースショップに問い合わせしてパスワード変更後、再度ログインして下さい。
チケットの認証ができない
チケットの認証ができない場合はWiFiではなくLTE環境に切り替えて、再度「チケットの認証」をして下さい。
WiFiネットワークではチケット認証できない場合があります。
認証ボタンがない
チケット認証後、チケットボックスの右側にある「認証」ボタンが見えない場合があります。
使用しているノートパソコン(PCなど)の時間設定を確認して下さい。
時刻ずれがあった場合はモバイル機器のGPS時間を基準にパソコンの時間を再設定することをおすすめします。
画面が真っ黒になった
ログインした後、画面が真っ黒な状態から進まない場合があります。
画面が真っ黒になった時の対処法は、
OSやブラウザ(サファリ、クローム、Firefox、エッジなど)を最新バージョンにアップデートする
です。
該当機器のOSやブラウザ(サファリ、クローム、Firefox、エッジなど)のバージョンが低すぎて対応できない場合があるので、最新バージョンにアップデートした後、再度試してください。
BTSオンラインライブをパソコンからテレビで見る方法!ミラーリングの繋げ方!
BTSオンラインライブをパソコンからテレビに繋げて見ることもできます。
オンラインライブ配信をパソコンからテレビで見るためには、
- HDMIケーブル
を使ってミラーリングします。
ミラーリングとは、パソコンなどの画面をそのままテレビやスクリーンに映し出すことをいいます。
ミラーリングができれば、オンラインライブの映像をテレビで見ることができます!
ケーブル(黒い線)のままだとiPhoneに差し込めないので、Apple Lightning – Digital AVアダプタを使って
パソコン
⇩
ケーブル(黒い線)
⇩
テレビ
という流れで繋ぐことができます。
パソコンのミラーリング方法
①パソコンのHDMI端子の部分にHDMIケーブルを接続する
②HDMIケーブルのもう一方の端をテレビのHDMI端子に接続する
③テレビの電源を入れ、リモコン等にある「入力切替」ボタンからHDMI入力に切り替える
④パソコンを操作して目的のコンテンツを表示する