BTS K-POP コンサート・ライブ

ビッヒ(Big Hit)カウコンをテレビで見る方法!視聴ページと見れない時の対処法は?

投稿日:




Big Hit Labels(ビッヒ)所属のアーティストによる年越し合同コンサート「2021 NEW YEAR'S EVE LIVE Presented by Weverse」が2020年12月31日(木)に開催されます。

ビッヒ人気アーティストの合同コンサートが行われるのは今回が初めてということで楽しみにしている人は多いと思います。

「2021 NEW YEAR'S EVE LIVEPresented by Weverse」はオンラインで開催されます。

ビッヒの年越し合同コンサートをテレビの画面で見たい!という人もいるのではないでしょうか。

せっかくなら小さな画面よりも大きな画面で楽しみたいですよね!

そこで今回は、ビッヒの年越し合同コンサート(カウコン)の

  • 視聴ページ
  • テレビで見る方法
  • 見れない時の対処法

について、なるべくわかりやすくまとめてみたいと思います。

ビッヒのカウコン(年越しライブ)の視聴ページは?視聴方法をわかりやすく説明!

ビッヒのカウコン「2021 NEW YEAR'S EVE LIVEPresented by Weverse」は、視聴ページからWeverse Shopアカウントにログインして見ることができます。

⇊視聴ページはこちらです⇊
2021 NEW YEARS' EVE LIVE presented by Weverse (venewlive.com)

まず、ビッヒのカウコンを視聴する流れを説明しますね!

視聴方法

①チケットを購入する

視聴ページにアクセスする

③視聴ページの右上にある地球マーク🌐を押して言語を日本語に変える

④ログインする
※WeverseもWeverseShopも必ず同じID(メールアドレス)とパスワード

⑤初めてログインする場合はチャットルームで使用する自分だけのニックネームを設定する

⑥ログイン成功したら「Weverse Shop認証/購入ボタン」を押して認証する

⑦「入場する」をタップする

⇊このような表示になればOKです^^⇊

 

 

 

わかりやすい説明がTwitterに投稿されていたのでシェアさせていただきますね。

グクミンLOVEさん、ありがとうございます!




ビッヒのカウコン(年越しライブ)をテレビで見る方法!iPhoneやAndroidのスマホとテレビの繋ぎ方は?

ビッヒのカウコン「2021 NEW YEAR'S EVE LIVEPresented by Weverse」をスマホではなくテレビの大きな画面で楽しみたい!と思う人も多いのではないでしょうか。

ここでは、スマホとテレビを繋げる方法をわかりやすく説明したいと思います。

スマホとテレビを接続する方法は、簡単にいうと

  • 線を使う(有線)
  • 線を使わない(無線)

大きく分けて2つの方法があります。

線を使ってスマホとテレビをつなぐ方法(有線接続)

有線接続は、スマホ ⇒ 線 ⇒ テレビ という繋ぎ方です。

スマホとテレビを繋ぐために必要な線(ケーブル)は

  • HDMIケーブル
  • MHLケーブル

のどちらかです。

 

スマホにはHDMI/MHL端子がないので、ケーブルが繋げません。

そのため、スマホとケーブルを繋ぐための専用アダプタが必要です。

iPhoneの場合

iPhoneとテレビを接続するためには

  • HDMIケーブル
  • アダプタ(Lightningに変換)

iPhoneの場合はLightning端子に変換できるアダプタが必要です。

 

iPhoneとテレビを繋ぐ方法!

①アダプタをiPhoneとHDMIケーブルにつなぐ

テレビのHDMI端子にHDMIケーブルをつなぐ

③テレビの電源をつけて入力切替をする

テレビのHDMI端子の場所は、側面や裏面にあることが多いです。

HDMI端子がないテレビもあるので、事前にHDMI端子の場所を確認して下さい。

HDMIアダプターを使用してiPhoneからテレビに接続すると、ミラーリングはできたとしてもWeverseの有料動画が見れない場合があるようです。

音声だけしか聞こえないという情報が多くありました。

もし、パソコンがあるなら「パソコン ⇒ HDMIケーブル ⇒ テレビ」の接続方法が簡単で確実なのでおすすめです!

Android

Androidとテレビを接続するためには

  • HDMIケーブル
  • アダプタ(Lightningに変換)

Androidの場合は、使用しているスマホの端子に合わせたHDMI端子アダプタ(type-Bまたはtype-Cに変換できるアダプタ)が必要です。

Androidとテレビを繋ぐ方法!

①アダプタをAndroidとHDMIケーブルにつなぐ

テレビのHDMI端子にHDMIケーブルをつなぐ

③テレビの電源をつけて入力切替をする

Androidの場合は有線接続できない機種があるので注意が必要です!

線を使わずにスマホとテレビをつなぐ方法(無線接続・ワイヤレス)

無線接続は、WiFi環境が整っていることが必須条件です。

安定したWiFi環境を整えて下さい。

Apple TV

Apple TVはテレビに接続して使用します。

Apple TVを接続すれば、線がなくてもワイヤレスでiPhoneとテレビを繋げることができます。

iPhoneだけではなくiPadでも接続できるので、Apple製品とテレビを繋げるならApple TVがおすすめです!

 

Apple TVを使ってiPhoneからテレビへミラーリングする方法もあるようですが、Weverseの有料動画の映像はみれなかったようです。

Chromecast

Chromecastはテレビに端末を差し込んで使います。

ミラーリング機能はAndroidスマホのみで、専用のアプリGoogle Homeが必要です。

 

Chromecastでテレビに接続する方法!

①Chromecastをテレビ側のHDMIポートに差し込む

②Google Homeのアプリをインストールする
⇒App Store
⇒Google Play

③アプリを起動する

④設定の画面が表示されたら指示にの通りに設定する

ChromecastではiPhone画面をテレビにミラーリングできません。

でも、

iPhoneのアプリ「Chromecast Streamer」をインストールしてミラーリングする方法があるようです!

ChromecastでiPhone画面をテレビに映す方法!

①iPhoneに「Chromecast Streamer」のアプリをインストール

②Chromecastのセットアップ

③「Chromecast Streamer」を開く

④ミラーリングしたいChromecastを選択

⑤「SCREEN CAST」をタップ

⑥ミラーリング設定

⑦「Tap to start mirroring」をタップ

⑧「ブロードキャストを開始」をタップ

⑨ミラーリングが完了!

Chromecastを使ってパソコンの画面をテレビに映す方法もあるようです。

Fire TV Stick

Fire TV StickはAmazonの商品で、接続すれば動画配信サービスをテレビで見ることができます。

 

firestickでiPhoneをテレビに映し出す方法! 

「Ari Receiver」アプリをFire TV Stickにインストール
⇒Fire TV Stickを起動
⇒検索窓で「Air Receiver」を検索
  ⇒Fire TV Stickにインストール②「Ari Receiver」アプリを開く
⇒ホーム
⇒最近使用した商品
⇒Ari Receiverを選択して開く③「AirPlay」にチェックが入っているか確認するiPhoneを操作してミラーリング
⇒iPhoneのコールセンターを開いて「画面ミラーリング」をタップ⑤接続先を選択する

 

ビッヒのカウコン(年越しライブ)をテレビで見れない時の対処法!

GoogleChromeとChromecast Streamerアプリを使ってiPhoneからテレビに映せなかった時にはどうすれば良いのでしょうか。

そういう場合は、

PC(パソコン)のChromecastでもテレビで見る方法があるようです!

再起動する方法もあるようです。

有線接続でテレビに映らない時は、ケーブルや変換アダプタがスマホ・テレビに対応していない場合があります。

テレビの入力切替が間違っている場合もスマホの画面をテレビに映し出すことができません。

HDMIケーブルを接続したところと同じ入力切替を選択しているか確認して下さい!

まとめ

今回は2020年12月31日(木)の大晦日に開催されるビッヒのカウントダウンコンサート(年越しライブ)をテレビで見る方法や見れない時の対処法について調べてみました。

ビッヒのカウコンはWeverseにログインしてオンラインで見ることができます。

Weverseをテレビの画面で見る方法をいろいろ調べてみましたが、

PC(パソコン)とテレビをHDMIケーブルで繋ぐ方法が一番おすすめで確実です!

PCを持っていない人は、

  • HDMIケーブル
  • アダプタ

を使ってスマホとテレビを繋ぐことができます。

Google Chromeはテレビに接続するとAndroidのミラーリングはできます。

iPhoneの場合は、「Chromecast Streamer」のアプリをインストールしてテレビで見る方法があるようです。

ビッヒのカウコン(Weverse)は

  • HDMIケーブル
  • Apple TV
  • ChromeCast
  • Fire TV Stick

などの接続機器を使ってテレビで見る方法がありました。

どの場合もスマホの機種やテレビの接続部分、適応する接続機器を確認して下さいね!

ネット環境も要チェックです。



-BTS, K-POP, コンサート・ライブ

Copyright© ズボラ主婦あくびの自由帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.